感想は2000作品以上! 検索はメニューからどうぞ。

『海よりもまだ深く』感想(ネタバレ)…団地diary、そして父になりたい

海よりもまだ深く

団地diary、そして父になりたい…映画『海よりもまだ深く』の感想&レビューです。前半はネタバレなし、後半からネタバレありとなっています。

原題:海よりもまだ深く
製作国:日本(2016年)
日本公開日:2016年5月21日
監督:是枝裕和

海よりもまだ深く

うみよりもまだふかく
海よりもまだ深く

『海よりもまだ深く』物語 簡単紹介

15年前に文学賞を一度受賞したものの、その後は売れず、現在は探偵事務所で地味に働いている中年男性の良多。別れた妻の響子への未練を引きずりながら、作家として成功する夢をまだ追いかけていたが、結果はでない。ある日、団地で一人暮らしをしている母の淑子の家に集まった良多と響子と11歳の息子・真悟は、台風の荒れた天気で帰れなくなり、ひと晩を共に過ごすことになる。
この記事は「シネマンドレイク」執筆による『海よりもまだ深く』の感想です。

『海よりもまだ深く』感想(ネタバレなし)

スポンサーリンク

みんながなりたかった大人になれるわけじゃない

2013年公開の『そして父になる』は第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で審査員賞を受賞、2015年公開の『海街diary』は第39回日本アカデミー賞で優秀作品賞を受賞…今やすっかり名実ともに日本を代表する映画人となった“是枝裕和”監督。世界の映画界でも「Hirokazu Kore-eda」の名前はしっかり知れ渡っています。

そんな是枝裕和監督が『海街diary』の撮影の合間に約1か月半で撮ったというこの『海よりもまだ深く』は、是枝裕和監督らしさがギュッと凝縮されたとても温かい映画となっています。作品のスケール自体はかなり小さめで、こじんまりとしていますが、魅力は全く変化していません。

阿部寛、真木よう子、樹木希林、リリー・フランキー、橋爪功といったこれまでの是枝裕和監督作品に出演した、いわば是枝ファミリーが結集しつつ、小林聡美や池松壮亮などの新しい風が新鮮です。大人のなかで唯一の子どもである主人公の息子・真悟は、作品のテーマにとっても、とても大切な存在ですが、そこは子役の見せ方が圧倒的に上手い是枝裕和監督。こんなに魅力的に見せてくれるのだから是枝裕和監督作品に出れた子役は幸せでしょう。個人的には、どうしても頑張って演技してます!みたいな子役を見ているとなんだか申し訳ない気持ちになってくるので、自然体の姿を見ると安心できるんですね。

本作のテーマは「みんながなりたかった大人になれるわけじゃない」。

誰しもが自分に当てはめてしまうようなテーマであり、場合によってはかなり深刻で、もの悲しいストーリーになりかねないのですが、安心してください。登場人物はあまり笑ってないのに、なぜか見ている観客はつい笑ってしまう映画です。テーマのわりには気楽に見れると思います。映画館では頻繁に温かい笑いが起こっていました。でも、ときどき心に染みてきて泣きたくなるのですが…。

とにかく登場人物の人間味のある掛け合いが面白い。とくに主人公の冴えない中年男性・良多を演じる阿部寛とその母を演じる樹木希林の、“会話”というか二人を囲む“空気感”が絶妙です。決してギャグではない、普通の光景なのですが、そこが良いんですよね。

是枝監督作品の共通点ですが、観客が登場人物の一団のなかに加わって傍観しているような気分にさせられます。始めてみる映画なのに「知ってる」。舞台の団地のあの部屋で私も普通に暮らしてたんじゃないか…そんな感じです。

きっとこの映画内で繰り広げられるドラマは、日本中にある団地で今も普通に起こっていること。現代日本社会の日常をそのままクリップボードにコピーして、それをただペーストするのではなく、映画という媒体によって絶妙な物語性をもたせ、なぜか観客にふんわりとメッセージを与えるような後味に変えてしまう。是枝監督特有のこのテクニック、毎度のことながら、感心してしまうばかり。

ド派手な大作やドラマチックな感動作もいいですが、地味だけど身近な本作を見て、映画が心に染みるという体験をしてみるのもいかがでしょうか。

↓ここからネタバレが含まれます↓

『海よりもまだ深く』感想(ネタバレあり)

スポンサーリンク

なりたいものになれたとしても…

本作『海よりもまだ深く』は是枝監督作品の中でもかなりアットホームな感じがありました。登場キャラクターの会話一つ一つで劇場でも笑いが起こる、とても楽しい映画体験でした。とくに阿部寛と樹木希林の二人は見た目的にも凸凹感があるので、それがかっちりハマったときのトークの何とも言えない可笑しさがクセになります。

一方で、楽し気な表面上の雰囲気とは裏腹に、やはりこの家族にも影が見え隠れするのが是枝監督作品テイスト。本作に登場する大人たちは皆「なりたかった大人」になれなかった人です。そのなかでも主人公の良多はひときわダメな大人として描かれています。

しかし、よく考えると良多は「なりたかった大人」になれなかった人というわけでは厳密にはありません。彼は小説家として賞をとったくらいですし、息子と妻の幸せな家庭も手に入れていたのです。世の中には、賞をとれずに小説家になることなく終わる人もいるし、結婚したくとも相手が見つからない人だっています。良多は恵まれていないわけではないのです。

要するに良多は「なりたかった大人になれたけど続かなかった人」です。

「理想を叶えること」と「理想を維持すること」は別の難しさがあります。「理想を叶えること」には運でどうにかなるときもありますが、「理想を維持すること」には運では太刀打ちできません。

良多はこの「理想を叶えること」と「理想を維持すること」の違いが未だに理解できていない大人です。だからこそ、ギャンブルで一発当てれば何とかなると思ってしまいます。理想を維持するスキルがない良多は、おそろく宝くじを当てて1億円手に入ってもすぐ破産してしまうのでしょうね。

良多の周囲の人間は、それぞれ独自の考えでこの問題に向き合っています。良多の元妻・響子も理想を叶えることも維持することもできていないのですが、とにかく前に進めば変わるはずと考えていました。どれが正解というわけではないその人の人生です。

スポンサーリンク

団地という舞台

この映画が巧みなのは、「なりたかったものになれたけど続かなかった」のが人だけではないということです。

この映画のメインの舞台となる「団地」もまたそうです。また、終盤の台風の夜、家族3人が身を寄せ合う「公園の遊具」もそうでしょう。家族の住みどころであった「団地」は高齢者の死に場所になってしまい、子どもの遊び場であった「公園の遊具」は危険物として使われなくなる…。

どんな人でも物でもいずれは「続かなくなる」。悲しいけど確かな現実がこの映画では描かれていました。この映画で描かれている風景もいつかは完全に消えるのかなと思うとせつない気持ちになります。

是枝監督はこういう舞台環境でストーリーを暗示させるのが本当に上手いですね。きっと、監督はセリフや展開などからシナリオを人工的に作り出すよりも、今ある日本のそのままのものからシナリオを浮かび上がらせるのが得意なのでしょう。この演出力。素晴らしいです。

私たちがこの映画を見て笑うのは、続かなくなる現実を笑って乗り越えるしかないと内心で理解しているからではないでしょうか。

劇中終盤、良多の父が良多の書いた本を残したように、良多は息子に宝くじを残します。自分が続かなくとも誰かに託すことはできる…それがこの映画が示すささやかな救いでした。

そう考えると、この映画も今の時代の日本の団地風景を未来に残す映画になると思えてきて余計に大切な一作だと思えてきます。これから日本の街並みはどんな風に変化していくのでしょうか。高層ビルさえも時代の遺物になっていくのかな…。

『海よりもまだ深く』
ROTTEN TOMATOES
Tomatometer 96% Audience 80%
IMDb
7.4 / 10
スポンサーリンク

関連作品紹介

是枝裕和監督作の一覧です。

・『万引き家族』
…カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞。

・『三度目の殺人』
…裁判サスペンスであり、福山雅治と役所広司の共演という名の対決も見物。

・『海街diary』
…姉妹に焦点をあてた家族の物語。広瀬すずの出世作でもありました。
・『そして父になる』
…批評家も驚かせた福山雅治を父親として演出した才能が見られます。
・『奇跡』
…子どもに焦点をあてた物語で、とても無垢です。
・『空気人形』
…ラブドールを主人公にするという、まさかの異色作。
・『歩いても 歩いても』
…キャストが『海よりもまだ深く』と重なるので、比較すると面白いです。

作品ポスター・画像 (C)2016 フジテレビジョン バンダイビジュアル AOI Pro. ギャガ 海よりまだ深く

以上、『海よりもまだ深く』の感想でした。

『海よりもまだ深く』考察・評価レビュー